編集雑記TOP

改元

以前、12月23日に毎年済ませていた用事があり、「あれ、今日は何かの祝日じゃなかったっけ?」と、仕事中にふと手が止まりました。
その日が今年から天皇誕生日ではなくなったことに気付き、元号が変わったことを改めて感じました。

DSC_0015_b.jpg

編集S
| 2019.12.27 | 日常 | comment(0) | trackback(0) |

冬の陶芸教室

いよいよ北陸に冬がやってきました。
私が通っている陶芸教室では、近年この時期になると真っ白に焼き終えてある磁器の皿やカップを購入して、自由に絵を施して800℃程度で焼き上げる「上絵付」でお茶を濁しています。
手びねりや轆轤で粘土を成形するためには、まず荒練り・菊練りなど冷たい粘土をこねる作業が必要です。この作業が非常に冷たくてつらいので、2~3年前から会員の総意で冬の時期にはコーヒーやお茶を飲みながら上絵付をすることになりました。
アマチュア陶芸家には水も使わず、手荒れもないこの程度の修業が楽しくてピッタリです。

 191213image001_b.jpg
飾り皿「唐獅子」

編集:TK

| 2019.12.13 | 趣味 | comment(0) | trackback(0) |

優勝っていい!

 先日、我が息子たちがジュニア時代に所属していたチームの試合を観に行ってきました。ジュニア世代にはいわゆる公式戦と呼ばれる大会が三つあります。その一つが先日行われた試合でした。期待を寄せていた学年の試合だったので、勝ち上がりをチェックしていました。この日は準決勝と決勝の二試合が行われました。準決勝を勝ち上がり、正午からいよいよ決勝です。この公式戦におけるチームの最高成績は準優勝。お兄ちゃんの世代のチーム以来の決勝進出です。目の前で決勝戦を観るのは三年ぶり。その時は、決勝メンバーの中に下の子がいて、結果は準優勝でした。
正午となり、いよいよキックオフ。前半は押され気味でなかなかチャンスが作れません。しかし均衡を破ったのはこちらで、前半を1-0で折り返します。後半は互いに譲らない一進一退の攻防が続きます。残り五分となって貴重な、そして優勝を手繰り寄せる得点が生まれました。決めたのは、下の子と同学年で三年前に決勝メンバーとしてピッチに立っていた選手の弟くんでした。そして試合終了を告げるホイッスルが会場に響き渡り、歓喜の瞬間を迎えました。優勝です。さぶいぼたてました。いい試合、それも優勝という瞬間に立ち会わせてもらったこと、優勝を喜ぶ選手・コーチ・保護者の皆さんに感謝、感謝です。優勝っていいですね。

編集A

| 2019.12.06 | 趣味 | comment(0) | trackback(0) |

女子ランチ

退職するスタッフを囲んでのランチ会。

IMG_2781_b.jpgIMG_2782_b.jpg

おしゃべりも弾んで楽しい時間となりました。

編集U
| 2019.11.29 | 日常 | comment(0) | trackback(0) |

災害対策と防災対策

断片的ですが、車中でNHKラジオを聴いて改めて思いました。
名古屋大学に災害対策室があります。
富山市に防災対策課があります。
三井住友海上のホームページに「知ろう・備えよう災害対策」があります。
セコムのホームページに「防災対策.........のセコム」とあります。
NTTドコモのホームページに「NTTドコモの災害対策」があります。
東京都大島町に防災対策室があります。

災害対策と防災対策を並べてみます。
災害対策は災害に対する対策となり、これは自然に理解できます。
一方、防災対策は災害を防止することに対する対策となり、妙です。
勿論、防災対策は、災害を防止することに対する対策ではなく、災害対策と同じ意味で使われているはずです。
こだわるに必要はないと思いますが、「防災対策」は広辞苑や大辞林には載っていないようです。

T

| 2019.11.15 | 日常 | comment(0) | trackback(0) |
<<前のページへ 1819202122232425262728
Copyright (C) 編集雑記. All Rights Reserved.